[SANGOカスタマイズ]補足説明のメモボックスのデザイン変更

今回は、SANGOの補足説明をする際に便利なメモボックスのデザイン変更のカスタマイズをしてみました!

またいつも通りショートコードで呼び出したいので、ショートコードに新しく追加してデザインの変更です。

ぱん猫

ショートコード好きだね

みっぴー

だって、記事書く時にごちゃごちゃしているのが嫌いなんだもん

SANGOではデフォルトで「MEMO」と「注意」の二つがあるのでそれとプラスで「POINT」があったら便利かな?と思い1つ追加しまーす!

ってことで、今回もデフォルトとは別に自分のオリジナルのメモボックスのショートコードを追加してデザインを変更する方法をご紹介します。

あとメモボックスのアイコンと文字が微妙にズレているように私は見えて気になったのでそこも修正しました!

SANGOのデフォルトの補足説明のメモボックスを呼び出すショートコード

デフォルトのショートコード
[memo title="MEMO"]ここに説明など[/memo]
デフォルトのショートコード
[alert title="注意"]ここに注意事項など[/alert]

みっぴー

今回追加するショートコードはこちら↓
追加するショートコード
[point1 title="POINT"]ここに重要なポイントなど[/point1]

みっぴー

見た目はこんな感じです↓
カスタマイズ後のイメージ
Before
イメージなし
After

みっぴー

メモボックスなどもカスタマイズしました!
カスタマイズ後のイメージ
Before

After

ちょっとPRです

みっぴー(@bennriya_mi)です~。

アイキャッチを変えただけで、広告表示回数が5倍になりました。(こっそり独り言)

今回、そのアイキャッチを誰でも使えるようにテンプレにしました。
詳しくは、下記にて

アイキャッチテンプレート150種について


今回の補足説明のメモボックスのカスタマイズ内容

みっぴー

今回のカスタマイズでこんな事が出来るようになるよ!

今回の補足説明のメモボックスカスタマイズの内容をまとめると下記の通りです。

補足説明のメモボックスのカスタマイズ内容
  1. 追加のショートコードを定義
  2. オリジナルのメモボックスをショートコードで呼び出せる
  3. 好きなデザインに指定出来る

修正するファイル

今回のカスタマイズで編集するファイルは下記の通りです。

いつも通り下記の2つのファイルを編集します。

このカスタマイズで修正するファイル
  1. functions.php
  2. style.css
注意
functions.phpのファイルを編集する場合は、必ずバックアップを取った上で編集してください。functions.phpの記入を誤るとブログの画面が真っ白になって管理画面にさえも入れなくなります。編集は慎重に行ってください。万が一、真っ白になった場合は「[WordPress]functions.phpを編集後に画面が真っ白になった時の対処法と注意点」を参考にしてください。

[WordPress]functions.phpを編集後に画面が真っ白になった時の対処法と注意点
functions.phpはどこ?

レンタルサーバーのFTPにログインしてください。

編集するブログのファイルが入ってるところまで進んでください。

みっぴー

大体の場合はブログ名のフォルダの中かな?

それから下記の通り進んでいくとfunctions.phpがあります。

ブログ名/wp-content/themes/お使いのテーマ/functions.php

子テーマでカスタマイズをしている人は、子テーマの中のfunctions.phpに追記してください。

メモボックスのデザイン変更の手順

メモボックスのショートコードを追加してデザインを変更する手順は、下記の通りです。

    メモボックスのカスタマイズ手順
  • STEP.1
    ショートコードを定義
    functions.php」にこれから紹介するコードを追記して新しいショートコードを定義します。
  • STEP.2
    CSSを定義
    style.css」に新しいCSSを追加して吹き出しのスタイルを変更します。

1.functions.phpにショートコードを定義

いつも通りfunctions.phpに下記のコードを追加して保存してください。

functions.php
/*********************
補足説明(point)
 *********************/
add_shortcode('point1', 'point1_box'); //補足説明


function point1_box($atts, $content = null)
{
    $title = isset($atts['title']) ? '<div class="point1_ttl dfont"> ' . esc_attr($atts['title']) . '</div>' : '';
    $class = isset($atts['class']) ? esc_attr($atts['class']) : null;
    if ($content) {
        $content = do_shortcode(shortcode_unautop($content));
        $output = <<<EOF
		<div class="point1 {$class}">{$title}{$content}</div>
EOF;
        return $output;
    }
}

2.CSSを定義

style.cssにCSSを定義します。

下記をコピーして貼り付けてください。

CSS
/*補足説明[point1]*/
.point1 {
  margin: 0 0 1.5em 0;
  padding: 1em;
  background: #e6f3ff;
  color: #545454;
  border-radius: 5px;
}
.point1_ttl {
  display: table;
  background: #66b5ff;
  color: #fff;
  margin: 0 0 5px 0;
  padding-right: 11px;
  border-radius: 5px;
  font-size: 1.2em;
  font-weight: bold;
}
.point1_ttl:before {
  display: inline-block;
  font-family: FontAwesome;
  content: "\f0eb";
  margin: 0 -6px 0 3px;
  line-height: 30px;
  width: 30px;
  height: 30px;
  font-weight: normal;
  text-align: center;
  vertical-align: baseline;/* デフォルト変更でない場合は省略可 */
}
.point1 p {
  margin: 0 0 5px;
}


【オススメツールをちょっと紹介】
複数のASPを一括で管理する無料のツール
案件の報酬額を比較できるので、1番条件の良いASPを簡単に見つけることが出来ます!

ショートコードの使い方

今回追加したショートコードは下記のように記載することで呼び出せます。

ショートコード
[point1 title="POINT"]ここに重要なポイントなど[/point1]

デフォルトも今回追加したデザインに合わせる場合

今回追加したメモボックスは、デフォルトのデザインを少し変えて追加したのでデフォルトのデザインと少し違います。

なのでデザインを全部そろえたい場合は、下記のCSSを追加すればオッケーです。

CSS
/*--------------------------------------
メモボックスのコード
--------------------------------------*/
.memo {
  border-radius: 5px;
}
.memo_ttl {
  display: table;
  background: #ffb36b;
  color: #fff;
  padding-right: 11px;
  border-radius: 5px;
}
.memo_ttl:before {
  margin: 0 -6px 0 3px;
  line-height: 30px;
  background: transparent;
  vertical-align: baseline;
}


/*注意説明 [alert]*/
.memo.alert {
  background: #ffebeb;
}
.memo.alert .memo_ttl {
  background: #ff8376;
  color: #fff;
}
.memo.alert .memo_ttl:before {
  background: #ff8376;
  content: "\f12a";
}
MEMO
メモはこんな感じになります
注意
注意はこんな感じになります

みっぴー

私は、アイコンとタイトルが微妙にズレて見えた

なので、そこを修正しました。

vertical-align: middle;vertical-align: baseline;に変更しました。

POINT

vertical-align: baseline;は、初期値なので本来は設定しなくても良いのですが、デフォルトのCSSでvertical-align: middle;が定義されているので、vertical-align: baseline;で上書きして修正しています。

vertical-align: middle;でもズレて見えないよ?という人は特に設定する必要はありません。

みっぴー

ただ私が気になるだけ~!

ねこ

おしまい!